三菱自動車がジュネーブモーターショーにてマイナーチェンジしたアウトランダーPHEVを発表しました。
ちなみにアウトランダーPHEVは国内よりディーゼル規制の厳しい欧州で売れています。三菱って開発力はあるのに、日本ではブランド力が他メーカーの後塵を拝してるイメージなので頑張って欲しいです。
■欧州での販売ランキング
イギリス 3万4108台
オランダ 2万5399台
ノルウェー 1万3429台
スウェーデン 9957台
ドイツ 6743台
イギリスで三菱走ってるイメージないけど、売れてるんですね。。意外。
話がそれましたが、今回のマイナーチェンジ
外観はヘッドライトを始めとするライトまわりやホイールデザインが変更になっています。個人的に一番好きなのがグリルデザインの変更です。現行のU字からX字へ変わり締まった印象になりました。やっぱり顔ですよね。
新型↓
現行↓
新型↓
現行↓
ホイールは現行のほうが好きです。
パワートレインについては排気量を2Lから2.4Lへ増やし効率よく発電をすることが可能になりました。モーター走行時は現行よりスムースに走るようです。
車体の大きさは現行と変わりないようです。
- 全長×全幅×全高:4695×1800×1710mm
- ホイールベース:2670mm
- 最低地上高:190mm
- 車両重量:1830kg
ほしい
The new OUTLANDER PHEV B-roll